■主旨と題材
関東第一の霊峰男体山は、古来より神鎮まる御山(御神体山)として多くの人々の崇敬
を集めてきました。その最大の祭典が男体山登拝講社大祭であり、7月31日より8月8
日まで執行されます。この期間中は特に午前零時を期して山頂奥宮へ詣で、ご来光を
仰いで諸願成就を祈るという特殊な祭典であり、中宮祠においては7月31日午後4時よ
り稚児上列、子供神輿渡御祭、行人行列、又7月31日〜8月1日の2日間午後8時頃より深山踊、8月2日には湖上祭、8月4日には扇の的弓道大会等諸行事が盛大に行われます。
■内容
平成18年男体山登拝講社大祭期間中の祭典及び諸行事の写真。
男体山の風景写真
■賞 |
デジタルフォトコンテスト |
|
推 薦 1名
特 選 2名
準特選 3名
入 選 10名
佳 作 10名 |
|
|
|
■期間 平成18年8月1日〜8月20日
■発表 平成18年8月31日
■主催 日光二荒山神社 |
|
|